Web出願の流れ(2025年6月10日更新)
1.Web出願を行う前に、入学者選抜要項を確認
- 出願の前に入学者選抜要項を確認してください。
入学者選抜要項(学部・2026年4月入学者向け) デジタルパンフはこちら
入学者選抜要項(学部(特別選抜)・2026年4月入学者向け) デジタルパンフはこちら
入学者選抜要項(大学院・2026年4月入学者向け) デジタルパンフはこちら
- ※ファミリー制度の希望者は、「ファミリー制度申請書」を記入の上、出願書類とともに郵送してください。
ファミリー制度申請書
-
[提出書類 学部用]
■ 総合型選抜(専願 プレゼン型 / 専願 小論文型 / 専願 基礎学力型)
■ 総合型選抜(姉妹校 / 面接型 I期・II期)
■ 学校推薦型選抜(併願 小論文型 / 併願 基礎学力型)
■ 学校推薦型選抜(指定校)
■ 学校推薦型選抜(姉妹校・カトリック校)
■ 特別選抜
志望理由書③[社会人入学/学士入学/編入学/転入学/社会人編入学]
志望理由書④[外国人留学生]
社会人入学志願者記録[社会人]
履歴書[外国人留学生]
履歴書[学士入学/編入学/転入学/社会人編入学]
健康診断書[帰国子女/外国人留学生]
学歴記入用紙[帰国子女]
■ その他
■ 総合型選抜(姉妹校 / 面接型 I期・II期)
■ 学校推薦型選抜(併願 小論文型 / 併願 基礎学力型)
■ 学校推薦型選抜(指定校)
■ 学校推薦型選抜(姉妹校・カトリック校)
■ 特別選抜







[提出書類 大学院用]
*は必要な場合のみダウンロードしてください。
【修士・博士前期】一般選抜 / 社会人選抜 / 外国人留学生選抜
【修士・博士前期】学内推薦選抜
【博士後期】一般選抜 / 社会人選抜 / 外国人留学生選抜
■ その他
【修士・博士前期】一般選抜 / 社会人選抜 / 外国人留学生選抜
【修士・博士前期】学内推薦選抜
【博士後期】一般選抜 / 社会人選抜 / 外国人留学生選抜
■ その他

2.添付書類・写真などを用意
- Web入学志願票に同封する書類を用意してください。高等学校等の調査書など選抜により異なります。
- Web入学志願票・受験票に貼付する写真を用意してください。貼付する写真は、3か月以内に上半身正面から撮影、縦4cm✕横3cmのものを用意してください。

3.Web出願システムで出願登録

4.入学検定料の支払い(コンビニ/クレジットカード)
- 入学検定料の返還は、入学者選抜要項内「入学検定料の返還」を確認し、入試広報部まで連絡してください。
検定料返還願(学部)
検定料返還願(大学院)

5.Web出願システムで、「入学志願票」「封筒貼付用宛名シート」などを印刷

6.出願書類を期間内に郵送
- 角2サイズの封筒に「封筒貼付用宛名シート」を貼って出願書類を封入し、郵便局の窓口から簡易書留で郵送してください(ポスト投函不可)。
Web出願に関するFAQ
Web出願に関するFAQを掲載しています。
入学検定料のお支払方法について
入学検定料は【コンビニエンスストア決済】【クレジットカード決済】のいずれかに限ります。※別途手数料900円必要。
【コンビニエンスストア決済】の場合
【コンビニエンスストア決済】の場合

□ コンビニによって操作方法が異なります。必要な情報のメモ等を忘れないようにしてください。
□ 支払期限を過ぎると支払うことができません。
□ 支払時の受領書等は必ず持ち帰り、入試が終了するまで保管してください。再発行はできません。
□ 入学検定料は現金でお支払いください。
□ 支払期限を過ぎると支払うことができません。
□ 支払時の受領書等は必ず持ち帰り、入試が終了するまで保管してください。再発行はできません。
□ 入学検定料は現金でお支払いください。
コンビニエンスストアでの支払方法は次の通りです。
【クレジットカード決済】の場合

クレジットカード支払いは「VISA」「master」「JCB」「AMERICAN EXPRESS」が利用できます。受験生本人以外の名義のカードも利用可能です。なお、支払いは一括払いに限ります。
お問い合わせ