インターネット出願の流れ
出願登録
入学検定料の支払い
(コンビニ支払い、クレジット決済、ペイジー決済)
(コンビニ支払い、クレジット決済、ペイジー決済)
封筒貼付用宛名シートなどを印刷
出願書類を提出期間内に郵送
入試関連資料ダウンロード
必要書類は下記リンク先よりダウンロードを行ってください。
提出書類等ダウンロード
※本学指定の用紙は下記のリンクからダウンロード・印刷し、記入の上郵送してください。
総合型入試
- 調査書
- 志望理由書
- 成績証明書(帰国生徒のみ)
- 卒業または修了証明書(帰国生徒のみ)
- 資格取得を証明する書類(該当者のみ)
一般・スカラシップ入試
- 調査書
- 志望理由書
大学入学共通テスト利用入試
- 調査書
-
大学入学共通テスト成績請求チケット
以下のどちらかの方式で対応してください。
<Web方式> 大学入試センターの共通テスト出願サイトで「申込番号」を確認していただき、本学の出願サイトに「申込番号」等を入力してください。
<チケット方式> 大学入試センターの共通テスト出願サイトから成績請求チケットを印刷して提出してください。
総合型入試(外国人留学生)
- ① 自己紹介書(外国人留学生様式1・2・3)
- ② 志望理由書
- ③ 外国の高等学校の卒業証明書(原本)または卒業証書(写し)
- ④ ③の日本語訳
- ⑤ 外国の高等学校の成績証明書(原本)
- ⑥ ⑤の日本語訳
- ⑦ 日本語学校の卒業証明書(原本) または卒業見込み証明書(原本)※
- ⑧ 日本語学校の成績証明書(原本)※
- ⑨ 日本語学校の出席状況調書 ※
- ⑩ 在留資格調書
- ⑪ 旅券の写し(フォトページと現在の在留資格のわかるページ)
- ⑫ 母国の身分証 (ID カード等)の写し(両面)
- ⑬ ⑫の日本語訳
- ⑭ 関東学園大学外国人留学生授業料減免申請書(申請希望者)
- ⑮ 日本語能力試験 (N1 ・ N2) ・日本留学試験の結果の写し(参考とします。受験していない場合 は不要です。)
※⑦⑧⑨について、専門学校在学・卒業者は専門学校のものも提出してください
編入学・転入学入試
日本人
外国人留学生
- ① 自己紹介書(外国人留学生様式1・2・3)
- ② 志望理由書
- ③ 卒業(もしくは修了)証明書または卒業(もしくは修了)見込み証明書
- 4 年制大学に在学中の場合は、在学証明書
- 4 年制大学を中途退学した場合は、 1 年または 2 年以上在籍したことを証明できる書類
- ④ 成績証明書
- ⑤ 在留資格調書
- ⑥ 旅券の写し(フォトページと現在の在留資格のわかるページ)
- ⑦ 母国の身分証 (ID カード等)の写し(両面)
- ⑧ ⑦の日本語訳
- ⑨ 関東学園大学外国人留学生授業料減免申請書(申請希望者)
-
⑩ 日本語能力試験 (N1 ・ N2) ・日本留学試験の結果の写し
(参考とします。受験していない場合 は不要です。) - ⑪ 日本語学校の卒業証明書(原本) または卒業見込み証明書(原本)※
- ⑫ 日本語学校の成績証明書(原本)※
- ⑬ 日本語学校の出席状況調書 ※
※日本語学校を卒業した外国人留学生は、⑪~⑬も必要となります。
※海外からの直接出願の場合は補足の書類を求めるこごたあります。
事前準備・FAQ
インターネット出願についてのFAQを下記のサイトに記載しています。
操作方法がわからない場合については下記のサイトを参照の上、申込みを行ってください。
操作方法がわからない場合については下記のサイトを参照の上、申込みを行ってください。
入学検定料のお支払方法について
コンビニ支払い、クレジット決済、ペイジー決済いずれかの方法にてお支払いください。
-
コンビニ
お支払いになるコンビニによって操作方法が異なりますので、下記を参照の上、必要な情報のメモ等を忘れないようにしてください。
-
クレジットカード
-
ペイジー
お支払い方法によって操作方法が異なりますので、下記を参照の上、必要な情報のメモ等を忘れないようにしてください。
お問い合わせ
インターネット出願に関するお問い合わせは下記連絡先までご連絡ください。
関東学園大学 広報室
- TEL : 0276-32-7915(受付時間:9:00~17:00(土日祝日を除く))